BLOG

シニア犬あるある🌼

2021/02/17

こんにちは❣ DogsalonKENCHERRYです🐶

 

今日は冷えますね🥶

北の方の方たちは大丈夫でしょうか❓💦

お怪我のないことを祈っております🥺

 

さて本日ご紹介のお客様は、シニア犬さんです🌼

🐾プードル:ロミオくん

今年で14歳を迎える男の子です🚗

 

ロミオくんは、去年くらいまではカットもしんどくなさそうだったのですが

夏の終わりくらいに少し体調を崩した関係で、全身バリカンのスピードコースに変更になりました💨

 

お店にはお散歩しながら元気に来てくれるし、

お店の中も元気に歩き回っているのですが、

やはりトリミングは疲れるようで、後半は集中力がなくなってしまいます(;^ω^)

それでも頑張ってくれているので、私も頑張らねばです❣❣

 

また今回気付いたのですが・・・

ロミオくん、人が近くにいないと少し不安なよう(´ー`)

今日は他のわんちゃんが気になっちゃうとカットができなくなってしまう子がいたので、ロミオくんに片方のお部屋に移動してもらったのですが、

ドアを閉めた瞬間

「なんで閉めるんだよ~!!」

と鳴き始めてしまいました💦

そしてドアを開けると、小走りで近くまで来て静かになる(´ω`)

 

この状態に既視感があり、よくよく考えたらうちの子がそうでした❣

うちの子もプードルで12歳の子がいるのですが、

11歳を過ぎたあたりから甘えん坊さん度合いが上がり、

今まで平気でお留守番ができていたのに、最近はたまに遠吠えをすることがあります🐺

 

人間も年を重ねると、似たようなことがありますよね❓

わんちゃんも寿命が延び、人間と同じような症状が出てきているんですね。

これからきっと、もっともっとできていたことができなくなってくるのかなぁ…なんて、しんみり思いました(´・ω・`)

 

ちなみにですが、

わんちゃんができなくなったことを、叱ってはいけませんよ❣❣

そしてできていることを、当たり前と思ってはいけません❣❣

できなかったら何も言わず、できたらしっかり誉めてあげて下さいね✨

わんちゃんにもプライドのようなものがあります(`・ω・´)

それを飼い主さんは守ってあげないといけません。

 

今日はロミオくんを見て、自分の子を重ねた日でした(´ω`)

シニア犬さん、、、

体調をしっかりチェックして、負担のないように、そして寂しい思いをさせないように大切に同じ時間を共にしていきたいと改めて思った日でした🌠

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

*アクセス:〒107-0062 東京都港区南青山6-15-4 プラウドフラット南青山1F

*TEL:03-6712-6869

*Mail:aoyama.dsk@kencherry.com

*Facebook:https://www.facebook.com/aoyama.dogsalonkencherry/

*Instagram:https://www.instagram.com/kencherry.aoym/

*Select Shop:https://www.kencherry.com/

*Pet Hotel: https://kencherrypethotel.jimdpfree.com